レビューした人 ポンタさん
10段階評価 1・2・3・4・5・6・・9・10
良い点 合体攻撃ができる、ロードが早い
悪い点 設定がWに偏っている、ゲームバランスがリンクさせると崩れる、声が出ない
総合的な感想 声が出ないのを除けば大分いい作品
レビューした人 堕天使さん
10段階評価 1・2・3・4・5・6・・9・10
良い点 登場キャラ数が絞られているため、コアなユニットが出てくる。
マップの分岐が多いので、全主人公を楽しめつつクリアする事ができる。
アル=イー=クイスの威圧感がgood。3Dの戦闘グラフィックが鮮やか。
悪い点 声が出ない(致命的)。最終マップへの展開が唐突すぎ。リンクバトラーがないと楽しみが減ってしまう。
総合的な感想 声が出ないのがマイナス点だが、全体的には良い。
戦闘グラフィックは、見方によってはαよりも凄い。難易度もちょうど良い。
それよりも何よりも、ムゲ野郎たちが出てきたのが嬉しい(ダンクーガの敵って今までいなかったから)。
レビューした人 かいざきさん
10段階評価 1・2・3・4・5・6・・9・10
良い点 なによりロード時間が存在しなくて快適なので、「もう1回やろう」という気にさせてくれる。
合体攻撃のおかげでイベント限定だったような技がいつでも見られるし、食らわせられる。
Wのカスタム系が簡単に手に入る。
悪い点 道のりが長いわりにEDがあっけなさすぎた。主人公の全身描いてほしかった。
総合的な感想 声がないほうがスピーディーで意外にいいかもしれません。
舞台がA.C.195年だったり、OZに入れたりでWファンにはたまらないでしょう、きっと。
あとはオリジナルの曲が名曲揃いなので、サントラを出してくれれば本当に言うことないです。
レビューした人 こぶさん
10段階評価 1・2・3・4・5・6・7・・9・10
良い点 Gガンダムや08小隊など他のスパロボで登場機会が少ない作品が多く出ている。
原作に近いシナリオ・イベントが多い。主人公機が4種類ある。
クイックセーブ・リセットが早い。機体によって改造の限界が違う。
悪い点 声がない。オリジナル機(サイバスター等)が少ない。νガンダムなどの高性能機が少し弱い。
総合的な感想 弱い機体ほど改造できるのでマジンガーZやガンダムなどが好きな人にはおすすめ。
ゼロカスタムやヘビーアームズカスタムが強すぎるのでνガンダムなどが少し弱く感じるかも。
そのあたりも面白い所だけど。




どのスーパーロボット大戦でもいいのでレビューを募集します。
レビューはメールに書いて送ってください。






 ご意見・ご感想はこちらまで