すべて改造した時のおまけ改造
ユニット能力フル改造後のボーナス
HP →10%up
EN →20%up
運動性→10%up
装甲 →10%up
限界 →10%up
移動力→1up
地形適応「空」→Aにする
地形適応「陸」→Aにする
地形適応「海」→Aにする
地形適応「宇」→Aにする
上記の項目のうちどれか1つだけ選べる。


バザーでユニット能力値をフル改造したユニットを売ると
フル改造した能力によって強化パーツが貰え、
フル改造した能力の数によって強化パーツがさらに貰える
HP/ビルドアップパーツ 1つの能力/無し
EN/メガジェネレーター 2つの能力/A−アダプタ
運動性/超高性能スラスター 3つの能力/ハイパージャマー
装甲/特殊強化装甲 4つの能力/勇者の印
限界/オーバーリミッター 5つの能力/鋼の魂


クリア後のデータで最初から始めると熟練度によって初期資金が変わる
難/200万、普/150万、易/100万


強化パーツ
ブースター 移動力+1
メガブースター 移動力+2
高性能ガソリンエンジン 移動力+1運動性+5限界反応+10
ホバークラフト 地上移動時に地形の影響を受けにくくなる
マグネットコーティング 運動性+5限界反応+10
コンピューター・コア 運動性+10限界反応+20
バイオセンサー 運動性+15限界反応+25
サイコフレーム 運動性+20限界反応+30
超高性能スラスター 運動性+35
ハロ 移動力+2運動性+25限界反応+35全ての武器の命中率+35%
オーバーリミッター 限界反応+50
チョバムアーマー 最大HP+500装甲+150
ハイブリッドアーマー 最大HP+800装甲+150
超合金Z 最大HP+1000装甲+200
超合金ニューZ 最大HP+1500装甲+200
ビルドアップパーツ 最大HP+2000
特殊強化装甲 装甲+300
ナノマシンユニット ターン開始時にHPが最大値の10%回復する
ナノスキン装甲 装甲+250ターン開始時にHPが最大値の10%回復する
高性能レーダー マップ兵器及び射程1以外の武器の射程が1増える
デュアルセンサー 全ての武器の命中率が10%UPする
VRメット 全ての武器の命中率が20%UPする
高性能照準機 全ての武器の命中率が30%UPする
ハリーの眼鏡 全ての武器の命中率が50%UPする
ミノフスキークラフト 空を飛べるようになりユニットの地形適応を空Aにする
ミノフスキードライブ 移動力+2空を飛べるようになりユニットの地形適応を空Aにする
スラスターモジュール 地形適応を宇宙Aにする
防塵装置 地形適応を地上Aにする
A-アダプタ- 全ての地形適応をAにする
ハイパージャマー 特殊能力「分身」をつける
テム=レイの回路 移動力-1運動性-5限界反応-10撃墜時の修理費が10になる
大型ジェネレーター 最大EN+100
メガジェネレーター 最大EN+150
ソーラーパネル ターン開始時にENが最大値の10%回復する
HPHGCP ターン開始時にENが最大値の30%回復する
Iフィールドバリア ビーム攻撃によるダメージを850軽減
対ビームコーティング ビーム攻撃によるダメージを700軽減
グラビティウォール 全ての攻撃によるダメージを1300まで無効化軽減気力110以上で発動
ミンメイ人形 出撃時に気力+5
精神エナジー装置 出撃時に気力+10
ドンキーのパン パイロットのSPを全回復使い捨て
プロペラントタンク ENを全回復使い捨て
カートリッジ 弾薬及びENを全回復使い捨て
リペアキット HPを全回復使い捨て
スーパーリペアキット HP、EN、弾薬及びパイロットのSPを全回復使い捨て
勇者の印 装甲+250運動性+25限界反応+35全ての武器の命中率+30%
鋼の魂 装甲+250運動性+30限界反応+40全ての武器の命中率+35%


精神コマンド
自爆 自爆し、隣接ユニットに残りHP分ダメージ

偵察 相手のステータスを偵察して調べる

加速 1度だけ移動力を+3

てかげん 敵にとどめを刺さずにHP10残す(技量による

10

ひらめき 1度だけ敵の攻撃を完全回避(最優先)

10

集中 1ターンの間、命中率・回避率+30%

15

根性 HPを最大の30%回復

20

努力 次の戦闘で得られる経験値2倍

20

必中 1ターンの間、攻撃が必ず当たる

20

激励 隣接した味方ユニットの気力を+10

30

信頼 指定した味方ユニットのHPを2000回復

30

狙撃 マップ兵器&射程1以外の武器の射程が+2

30

脱力 指定した敵ユニットの気力を−10

30

鉄壁 1ターンの間、ダメージが4分の1

30

挑発 指定した敵ユニットが自分を狙って移動

35

ド根性 自分のHPを全回復

40

隠れ身 1ターンの間、敵から攻撃されない

40

気合 気力が+10

40

幸運 次の戦闘で得られる資金2倍

40

熱血 命中すれば1度だけダメージ2倍

40

覚醒 行動回数を1回増やす

50

1度だけダメージ2.5倍

50

奇襲 加速+必中+熱血+ひらめき

60

祝福 指定した味方ユニットが次の戦闘で得る資金を2倍にする。

60

激闘 1ターンの間、ダメージ1.5倍

60

かく乱 1ターンの間、敵の命中率半減(必中を優先)

70

再動 行動済みの味方ユニットを行動可能に

70

補給 味方ユニットの弾数とENを全回復

80

友情 すべての味方ユニットのHPを50%回復

80

期待 味方ユニットのSPが50回復

90

すべての味方ユニットのHPを全回復

100

奇跡 気合×3+加速+幸運+必中+ひらめき+魂

100

捨て身 ダメージ3倍&クリティカル率100%&回避率0%

100

戦慄 すべての敵ユニットの気力を−10

120

大激励 すべての味方ユニットの気力を+10

120

復活 撃墜されたユニットを全回復状態で復活

120



特殊技能
ニュータイプ 命中、回避、専用武器(ファンネルなど)の使用と射程に影響する。
強化人間 命中、回避、専用武器(ファンネルなど)の使用と射程に影響する。
念動力 命中、回避に影響する。
指揮官 レベル範囲内のユニットの命中、回避を上げる。
援護 隣接した味方を援護することが可能。
シールド防御 発動すると受けるダメージを半分にする。
切り払い 発動すると実弾兵器のダメージを無効化できる。
底力 HP減少によって発動、命中、クリティカル、回避が上がる。
ガッツ HP減少によって発動、命中、クリティカル、回避が上がる。
野生化 気力130を上回ると発動し、与えるダメージがアップする。
エースパイロット 撃墜数が50を超えると、出撃時から気力105
特殊能力
マジンパワー 気力130以上になると発動し、最終ダメージが1.25倍になる。
精霊憑依 サイバスターの気力が130以上になると発動し、運動性
装甲値、限界値、武器命中率が上昇する。
ゼロシステム 気力が140以上になると、格闘・射撃・命中・回避・反応・技量
の各パラメーターが10上昇
HP回復 HP回復(小)は最大HPの10%、HP回復(大)は最大HPの
30%が毎ターン自軍フェイスの始めに回復する。
EN回復 EN回復(小)は最大ENの10%、EN回復(大)は最大ENの
30%が毎ターン自軍フェイスの始めに回復する。
ビームコート ビーム系攻撃を700軽減する能力。EN5消費する。
Iフィールド ビーム系攻撃を850軽減する能力。EN10消費する。
なお、νガンダムのみ気力110以上で900軽減する。
念動フィールド 気力110以上で発動し、全属性攻撃を1300無効化する。
ただし、1300以上くらうと全ダメージを受ける。EN消費5
グラビティ・ウォール 気力110以上で発動し、全属性攻撃を1300無効化する。
ただし、1300以上くらうと全ダメージを受ける。EN消費5
グラビティ・テリトリー 気力120以上で発動し、全属性攻撃を1500無効化する。
ただし、1500以上くらうと全ダメージを受ける。EN消費5
ピンポイントバリア 気力110以上で発動し、全属性攻撃を1800無効化する。
ただし、1800以上くらうと全ダメージを受ける。EN消費5
分身 気力130以上で1/2の確率で発動し、敵の攻撃を完全回避。
マッハスペシャル 気力130以上で1/2の確率で発動し、敵の攻撃を完全回避。
真・マッハスペシャル 気力130以上で1/2の確率で発動し、敵の攻撃を完全回避。
変形 変形する。
合体 合体する。
分離 分離する。ただし、分離後合体できるとは限らない。